HOROSCOPE
2018.04.16
#horoscope
星のうた - 今月の星空(2018年4月) -
牡羊座新月期間:2018年4月16日~5月14日

こんにちは、西洋占星術師のくらげと申します。カルチャースタイルにて毎月の星占い「星のうた」を担当します。
西洋占星術では「ホロスコープ」を使って占います。太陽系に浮かぶ惑星の配置を、ある瞬間に2次元に写し取ったものが「ホロスコープ」です。それは人々を導く「地図」であり、道のりを彩る「楽譜」です。
私は邦楽ロックが大好きなのですが、音楽って実際に聞いていない瞬間でも自分の心の支えになっていたりしますよね。カルチャースタイルでの「星のうた」も、みなさんにとってそんな存在になってくれたらいいなあと思っています。宇宙のリズムとみなさんの中で鳴ってるリズムが実は共鳴していることを、日々の生活の中に一瞬でも感じていただけたら嬉しいです。
そんな想いを込めて、「星のうた」では占い期間を「新月から次の新月まで」とし、月の満ち欠けリズムに完全に合わせています。いつものカレンダーとは違う時間の流れを、お楽しみください。
〜 今月の星空(牡羊座新月期間:2018年4月16日~5月14日)〜
牡羊座新月から始まるこの一カ月。
西洋占星術では、牡羊座に太陽が入るポイントである春分から新しい一年が始まると考えますので、ほどなく牡牛座へと太陽が移っていくこのタイミングは、スタートを切った自分へ馴染んでいく実感を手にしていくような時期になるでしょう。
今自分が一番大切にするべきことは何か。それを発見することができれば、過去の辛い経験すらも今の自分に必要だったのだと、全て前に進む力に変えていくことができるでしょう。

牡羊座(3月21日~4月19日)
太陽がお隣の牡牛座に移る今月は、誕生月の一カ月の間に得た新鮮なパワーを持って努力を始めていく時期と言えます。
牡羊座さんの人生は、この7年間ほどの間に大きく変化しただろうと思います。「自分らしく生きること」への定義がガラッと変わり、これまでの「当たり前」が覆されて行く経験をした人は多かったでしょう。
この一カ月は、新しく生まれ変わった自分で勝負していくんだ、ということを心の中ででもいいですから宣言して、自分の才能の芽を見出す時間にしてください。

牡牛座(4月20日~5月20日)
今月はお誕生日月間です!それぞれ一年の目標を掲げるにふさわしい時です。牡牛座さんの人生は今、再チャレンジや立て直しができるタイミング。最近は特に、自分にとって必要なものと必要でないものの区別が、肌身で分かってきた方が多いのではないでしょうか。
太陽がみなさんの星座をめぐるこの時期は、道がはっきり見えてきてこれからは安心して歩んでいける、そんな気持ちになる出来事があるかも。
自分の審美眼を信じ、必要な情報は必ず手に入れられる!と信じて過ごしてみてください。

双子座(5月21日~6月21日)
双子座のみなさんは、今月は自分の魅力を存分に発揮できる期間となりそうです。好奇心にあふれ、おしゃべりは弾んで、楽しいことを巻き起こしたくなるでしょう。
人から誘いを受ける機会も増え、忙しくなるかもしれません。
絶えず新鮮な人生を送る努力を長く続けてきた双子座さんですが、今月は特にどんな情報が自分の未来への利益となるか、しっかりターゲットを絞って勉強会やセミナーを選択していくと有意義に過ごせると思います。

蟹座(6月22日~7月22日)
蟹座のみなさんは、今この瞬間も対人トラブルが発生していたり、誰かの世話を焼くのに注力していたりと、人との関わりに忙しそうです。
今月も人間関係はちょっと重めな雰囲気から始まりますが、そこで相手の人間性に深く触れることによって、今後も長く付き合っていける友人を見分けることができると思います。
蟹座さんは今、人生を切り開く直感力や進むべき道を自然に選べる素直さに恵まれていますから、自分の勘を信じて進みましょう。

獅子座(7月23日~8月22日)
心ある対応を求められる出来事に遭遇し、自分の本質とはちょっと違うところで忙しくなるかもしれません。
自分以外の人たちを大切にしようと思った時、どうしても個人的な事情は後ろに置いておかざるを得なくなることがあります。
一見自分に似合わない努力のように思えても、結果的に大きな収穫を得ることができます。それは人からの信頼であったり、自分の良心の成長として返ってきます。大きな視点で物事を判断することを心がけてみてください。

乙女座(8月23日~9月22日)
乙女座の方たちは物事の細かいところまで意識を向けることができて、頼まれた仕事は完璧にやりこなす美学を持っています。
今月はそんな長所を生かしてのびのび過ごすことができそうです。一緒にいて安心できる人たちや、自分が受け入れられていると感じられる場所に腰を落ち着けてみてください。
様々な人がひしめくこの世界で、自分らしく振る舞うことにストレスを感じない時間がある幸せを実感し、パワーチャージできると思います。

天秤座(9月23日~10月23日)
多様性を認められる天秤座のみなさんだからこそ、特定の決まったことをやれと押し付けられるのは気分が良くないだろうと思います。そういう意味では、ここのところは人生において歯ぎしりをしたくなるようなもどかしさを感じていることでしょう。
しかし、我慢の中にも学びがあることをじわじわと実感しているのではないでしょうか。
心に思うことがあれば思いっきり言葉や行動で表してみることで、自分で自分に気が付く機会になると思います。

蠍座(10月24日~11月21日)
いつもは人の気持ちを第一に考えて自分のことは後回しにしがちな蠍座さん。
この一カ月は「わがままかな?」なんて気にせずに自分が楽しむことを優先し、大好きな人たちと過ごす時間を多く取るようにするといいですね。
そうすることで、人生そのものに元気が出てくると思います。思いつきで行動したり、新しいことを始めることは蠍座さんにとってちょっと抵抗があるかもしれませんが、あえて「やってみよう!」を大切に動いてみると、新しい世界が広がります。

射手座(11月22日~12月21日)
いきいきと楽しかった時間の後に、仕事行くとか学校行くとかって、誰でも気乗りしないものですよね。射手座さんにとって今月は、自分で自分をしつけたりコントロールする術を身に着けたりするような時期になりそうです。
自分に最初から与えられている恩恵より人生の途中で見つかる真理のほうが射手座さんにとっては大事かもしれませんが、今はあえて「自分」と向き合ってみてください。
月の後半からは頑張ったご褒美がもらえるかもしれません。

山羊座(12月22日~1月19日)
そもそも山羊座のみなさんは2008年頃から人生に大事件が起きている方が多いと思うのですが、苦しい時間の中にも優しさや応援や希望はあると実感できるのが今月のタイミングだと思います。
いつもみんなの防波堤にならなくてはと気を張っている方も、自分の好きなことを犠牲にしなくてもいいのだと思い出せる期間です。
自分らしくないと思いつつも突き動かされるように行動したくなる、そんな感覚も否定せず受け止めてあげてください。

水瓶座(1月20日~2月18日)
この世界における豊かさといったら、普通はお金であったり、十分な衣食住であったりするのでしょうが、水瓶座のみなさんにとってそれらは執着の薄いものだろうと思います。
しかし今月はどうしても水瓶座の苦手分野であろう、「地に足をつけた作業」をやる機会が増えそうです。
社会常識に溶け込んで生きることや、心の休息をおうちごはんや準備されたお風呂に見出すこと。身近で小さな出来事にも価値があるんだと理解できる時間を過ごせそうです。

魚座(2月19日~3月20日)
魚座さんの人生に2012年ごろから起こっていることを他人がジャッジするのはとても難しいと思います。本人すらもよく分からないままに何らかの状況に突入している、といった感じだからです。
予測していた未来、というのも最早当てはまらなくなっているかと思うのですが、行先をアドバイスしてくれる友人が現れてやるべきことがはっきり分かるような出来事が、先月から引き続き起こりそうです。
自分の得意分野の知識で勝負してみると見えてくるものがあるかも。
「星空の地図を君に」 公式サイト
イラスト:ムツロマサコ